豆苗2回目を栽培
豆苗って使ったあと もう一回育てている人多いと思います。

我が家は 何度も使ってくたくたになった
フリーザーバッグで豆苗2回目を育てます。

ミニハウスみたいな役割かな(*´ω`)
ツワモノさんは3回育てるらしい!
ポイント
カビが生えないよう1日一回水替えをする。
水を入れ過ぎない。
日当たりの良い場所に置く
(豆にカビが生えたら栽培を中止してください)
追記 3回目も元気に育った♪

豆苗って何?
①豆苗
②さやえんどう
③グリンピース
④エンドウ豆
成長順です。
「へー( ゚Д゚)!!」って今 言ったでしょう?(笑)
さやえんどうは良く食べるけど、
エンドウ豆ってあまり食べないかも。。。
我が家のフリーザーバッグはIKEA
IKEAのフリーザーバッグ
・いっぱい入ってるし 可愛い♪
・いろいろなサイズがあって使い分けが出来る
・子供同士のお菓子交換の際の 詰め合わせなどにも使える♡
リンク
くたくたになったフリーザーバッグって分かりますよね?

なんども使って洗って再利用したものです。
最後の最後は 生ごみを入れてぽいっ(‘ω’)ノ …〇
本当にフリーザ様には感謝です。
次回 フリーザーバッグを干している物干し竿をご紹介。

部屋干し簡単☆カーテンレールの「かもい」に取り付けるだけ!
洗濯物は部屋干し派冬の乾燥してカラッカラなお部屋で洗濯物を干すと適度な湿度を与えてくれます。大雑把な私は よくカーテンレールに干していました。大雑把ですが、干していてさすがに嫌だと感じたこと。・カーテンに触れてしまう洗濯物。 せっかく洗...
コメント