親子空手日記 親子で一緒に黒帯目指ざすことができる空手教室 半月板手術後 どれくらいで空手昇級試験に挑戦できる? 現在母 5級 黄色帯息子 6級 オレンジ帯私と息子は 空手を始めて3年4回目の試験です。(年2回試験有)術後 何カ月で復帰できるか?東北大学病院 整形外科で半月板縫合手術してから 3ヶ月がたちました。スポーツ復帰予定は私の場合は「半年から... 2024.11.25 親子空手日記
関連記事 カレーに入れれば子供はなんでも野菜食べてくれる。じゃあ アボカドは?即効性のあるコク 息子が通っていた 幼稚園の先生から教わった「カレーに苦手な野菜入れたら食べれるようになるよ!」魔法の言葉です☆(偏食のお話はこちら↓)じゃあ アボカドは???作ってみました。材料豚バラ肉 お好きな量でにんにく 1片じゃがいも 1個... 2024.11.15 関連記事
関連記事 超簡単☆ 魚焼きグリルで 本格焼き鳥 ① 我が家の魚焼きグリルは 大活躍(^_^)/ピザ、 グラタン、 トーストだいたい 魚焼きグリルで焼いちゃいます今夜は焼き鳥ということで息子が好きな 鳥皮♡と私の好きな 鶏レバー♡をスーパーで購入。作り方 ①食べやすい大きさにカットして鉄串に... 2024.11.15 関連記事
関連記事 ふんわりバターの風味 納豆パスタ 最強☆子供大好き☆お酒の肴にもなる 我が家の味の決め手はこれ! 隠し味 バレてる?(笑)偏食息子ちゃんは大好きな物は 大人1人前 余裕で 食べれます。本日の夕食は息子リクエストの 納豆パスタ と 焼き鳥皮(塩胡椒)でございます。材料納豆 1パックしめじ 10本位ほうれん草... 2024.11.15 関連記事
関連記事 子供大好き 塩麴パウダーで簡単 柔らかジューシー サクサクとり天レシピ 我が家の偏食ちゃんは 天ぷらにするとだいたい 食べてくれます。あのサクサク感が 美味しいと感じて 好きみたい♡材料鶏むね肉塩糀(こうじ)パウダー塩・胡椒てんぷら粉サラダ油(揚げ用)※ビールは飲みながら作っているので材料には入りません(;´∀... 2024.11.12 関連記事
関連記事 美味しい~! ギフトにするならどれ?と思うシャンパン 元スナックママが教えます 業界用語で「泡」と呼んでいました。「ポンっ」「しゅわしゅわ~♪」あのシャンパンを開ける音が心地いい。そして懐かしい。お店を経営していた時はお世話になったお店の周年や仲良くしていただいたオーナーさんのお誕生日会に行きシャンパンを入れてお祝いを... 2024.11.02 関連記事
関連記事 小学一年生が 楽しく遊んで 簡単に九九を覚えられた 大人も楽しめる 知育的ゲーム 小1息子の通っている 小学校では2年生の二学期から 九九が始まるそうです。何か 楽しく予習できるのないかな~(*‘∀‘)?と 検索していたところ出会ってしまった九九×ジャン(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo... 2024.10.29 関連記事
親子空手日記 親子で一緒に黒帯目指ざすことができる空手教室 外部試合「剛柔流選手権大会」結果 いよいよ 息子にとって年1回の空手大会です。 本人緊張せず 私がドキドキ全日本剛柔流空手道選手権大会なぜ 仙台に全国の選手が集まるの?大会パンフレットより昨年は 初めてで よく確認もせず試合に出場してましたが今年はパンフレットちゃんと読... 2024.10.28 親子空手日記
関連記事 偏食ちゃんに どうやって 野菜を食べさせてきたか その方法教えます 現在 小学一年生の食わず嫌い 訓練中です。訓練中というか 戦いというか 挑戦中というかどの言葉も当てはまりますよね。我が家の偏食ちゃんは 一度ハマると同じものを ずっーと 食べる習性があります。その中で偏食ちゃんに どうやって 野菜を食べさ... 2024.10.27 関連記事
親子空手日記 親子で一緒に黒帯目指ざすことができる空手教室 外部試合に向けての練習 あと1ヶ月で 外部試合です。昨年 年長だった息子。殆ど練習できず場慣れ目的で 出場しました。今年も 昨年同様 「全日本剛柔流空手選手権大会」にエントリー。息子は どうやら本番に強い子?普段ない 集中力を発揮します。私も 欲しい。その 魂!!... 2024.10.01 親子空手日記